今週も仕事が忙しく、波も汐入で小波との情報(Twitterより)
先週 届いたラジオ少年のAMP-1でも組み立てますか?
シャーシを黒く塗ろうと考えてましたが、アルミ板の感じを残したい。
結局 クリアー(透明)のラッカーでアルミシャーシを塗装しました。
これで終わってしまった。
部品を取り付けて、ニマニマとしている、気持ち悪い親父がいます。
配線は来週かね? オシロとジェネレータを準備せんばいけんね?
パーツをつける(トランスは養生) タイラギ貝をついばみながら、楽しみます
(下は実体配線図)
子供のころは複雑に思えた真空管アンプ、おじさんになってみると簡単そうです。
会社で年を取るほど、部品は小型化していきますもんね?
会社では老眼で、時計屋さんみたいなメガネをかけて半田付けしてます。
0.5mmピッチとか、0.65mmピッチに比べると、真空管時代のおおらかなこと。
2125のチップ部品が現れて、ビックリしたのが昨日のようです。 鉛フリー対応もクリアしてきました。
半田付け歴、40年。 いまだにこれもヘタレです。 でも好きなんだなー、あのフラックスが
こげるニオイ。 鉛フリーのハンダは銀が入って音はよさそう。 3丁目の夕日みたいですね?