• ホーム
  • サンプルページ
トドお父さん通信
高BMI中高年の趣味と日々の活動の記録です
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • サンプルページ
月: 2010年7月

月: 2010年7月

ホーム 2010 7月
todopapa 2010年7月27日 2010年7月27日 海外

羅湖 (ローフー) のシャングリラホテル横に山小屋ラーメンはけーん

日曜日、ビザ更新で口岸にいった後、タクシーで深大寺じゃない深大駅にいって地下鉄にのる。 ここが地 …

Read more "羅湖 (ローフー) のシャングリラホテル横に山小屋ラーメンはけーん" itemprop="discussionURL"コメントを残す
todopapa 2010年7月25日 2010年7月25日 海外

深セン湾口岸でフライデイ君と一緒にビザの延長です

なんと、トドお父さんの出張があと2週間のびて合計 4週間というコマンドが下りてガガーん。 4週間も海 …

Read more "深セン湾口岸でフライデイ君と一緒にビザの延長です" itemprop="discussionURL"コメントを残す
todopapa 2010年7月18日 2010年7月18日 海外

中国 深セン 海岸城(Coastal City)のジャスコ

土曜日も仕事だが、久しぶりに6時過ぎにホテルに帰ってきた。 晩御飯まで暇なので、近くの公園をぷらぷら …

Read more "中国 深セン 海岸城(Coastal City)のジャスコ" itemprop="discussionURL"コメントを残す
todopapa 2010年7月17日 2010年7月17日 海外

中国ではTwitterとGoogleアースは使えない、初めて知った

ちなみに、中国ではTwitterは使えないようです。 Google マップも一部しか使えないし、結構 …

Read more "中国ではTwitterとGoogleアースは使えない、初めて知った" itemprop="discussionURL"コメントを残す
todopapa 2010年7月17日 2010年7月17日 B級グルメ

中国 深セン 津津有味の中華丼

中国 深センの仕事は終わるのが遅い。 10時過ぎにホテルに着くと、あいている店が限られる。 いつもの …

Read more "中国 深セン 津津有味の中華丼" itemprop="discussionURL"コメントを残す
todopapa 2010年7月14日 2010年7月14日 B級グルメ

餃子王 dumpling king

中国 深セン地区に出張です。 仕事の後に同僚たちと日本食の居酒屋で食事です。 胃袋の大きいトドお父さ …

Read more "餃子王 dumpling king" itemprop="discussionURL"コメントを残す
todopapa 2010年7月9日 2010年7月9日 ブログ

トド通信お休みのお知らせ

トドお父さんは、またまた中国に出張命令がでました。 しばらく、通信・北部九州での波乗りはお休みになり …

Read more "トド通信お休みのお知らせ" itemprop="discussionURL"コメントを残す
todopapa 2010年7月5日 2010年7月5日 文化・教養

久しぶりの大刀洗平和記念館でナオの平和教育?

先週は波もなく雨の週末でした。  行くときはいつも雨、の大刀洗平和祈念館入り口 ナオが小郡の小学校で …

Read more "久しぶりの大刀洗平和記念館でナオの平和教育?" itemprop="discussionURL"コメントを残す
todopapa 2010年7月4日 2010年7月4日 酒つまみ

旬のイワシでショウガ煮に挑戦!!

土曜日に小郡駅前の東原鮮魚店によって酒のアテを仕入れる。  天然にこだわる東原鮮魚店のHP サシミと …

Read more "旬のイワシでショウガ煮に挑戦!!" itemprop="discussionURL"コメントを残す
todopapa 2010年7月2日 2010年7月2日 ミュージック

jon YamasatoのTracks of My Tears(Keahiwaiのコラボ)

ハワイアンを聴く。 脱力の中にも哀愁があって、我々 九州人の心を打つ。 今日はKEAHIWAI(ケア …

Read more "jon YamasatoのTracks of My Tears(Keahiwaiのコラボ)" itemprop="discussionURL"コメントを残す

最近の投稿

  • 2020年 明けましておめでとうございます! 2020年1月5日
  • [電子工作]Part7 家庭菜園の自動水やりシステム ようやく完成!! 2019年5月12日
  • 小郡ー鳥栖 歴史散歩に参加しました! 2019年3月3日
  • 小郡市の前川喜平さんの講演会に行きました! 2019年2月18日
  • [電子工作]家庭菜園の自動水やりシステム まだ完成せず。 2018年7月29日

最近のコメント

  • ニキシー管時計プロジェクトの進捗 Part4 [箱作り、結構大変です!] に なみ☆念願のハワイ在住達成☆ より
  • ニキシー管時計プロジェクトの進捗 Part4 [箱作り、結構大変です!] に 洋子☆主婦の貧乏脱出物語☆ より
  • ニキシー管時計プロジェクトの進捗 Part4 [箱作り、結構大変です!] に ふみ より
  • 鳥栖の”天ぷらまき”に行きました に そのこ より
  • 鳥栖の”天ぷらまき”に行きました に 元保育士が子育てに便利な情報届けます~静先生~ より

アーカイブ

  • 2020年1月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (6)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (5)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年9月 (6)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (6)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年2月 (1)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (4)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年6月 (1)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (3)
  • 2012年3月 (7)
  • 2012年2月 (27)
  • 2011年11月 (6)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年8月 (7)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (3)
  • 2011年4月 (3)
  • 2011年3月 (8)
  • 2011年1月 (6)
  • 2010年12月 (4)
  • 2010年11月 (7)
  • 2010年10月 (5)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (17)
  • 2010年7月 (10)
  • 2010年6月 (8)
  • 2010年5月 (12)
  • 2010年4月 (18)
  • 2010年3月 (17)
  • 2010年2月 (22)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (13)
  • 2009年11月 (31)
  • 2009年10月 (22)
  • 2009年9月 (16)
  • 2009年8月 (8)
  • 2009年7月 (17)
  • 2009年6月 (18)
  • 2009年5月 (24)
  • 2009年4月 (18)
  • 2009年3月 (30)
  • 2009年2月 (30)
  • 2009年1月 (14)
  • 2008年12月 (1)
  • 2007年2月 (1)
  • 2007年1月 (2)
  • 2006年12月 (12)
  • 2006年7月 (2)
  • 2006年4月 (5)
  • 2006年3月 (5)
  • 2006年2月 (3)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年11月 (6)
  • 2005年10月 (2)
  • 2005年9月 (1)
  • 2005年8月 (2)
  • 2005年6月 (6)
  • 2005年5月 (6)

カテゴリー

  • B級グルメ
  • DIY
  • TV・DVD
  • オーディオ
  • グルメ
  • サーフィン
  • ブログ
  • ミュージック
  • ローカル
  • ロハス
  • ヲタク
  • 子育て
  • 家庭菜園
  • 文化・教養
  • 料理
  • 未分類
  • 海外
  • 災害
  • 無線・電気工作
  • 酒つまみ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
トップに戻る
©2022 トドお父さん通信
Powered by Anima & WordPress.