• ホーム
  • サンプルページ
トドお父さん通信
高BMI中高年の趣味と日々の活動の記録です
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • サンプルページ
月: 2009年3月

月: 2009年3月

ホーム 2009 3月
todopapa 2009年3月30日 2009年3月30日 酒つまみ

今日のツマミ(ホタルいか)と島美人(いも焼酎)

きょうのツマミは、ダイレックスで仕入れる。 いつもの魚屋さん(東原鮮魚店)は閉まるのがはやい。(とい …

Read more "今日のツマミ(ホタルいか)と島美人(いも焼酎)" コメントを残す
todopapa 2009年3月29日 2009年3月29日 酒つまみ

昨日のサシミ(ヒラスとトロカツオ)

トドお父さんは、メタボ特有の高血圧のため定期的にクスリをもらっている。 昨日も、病院でクスリをもらい …

Read more "昨日のサシミ(ヒラスとトロカツオ)" コメントを残す
todopapa 2009年3月25日 2009年3月25日 酒つまみ

今日の刺身!!(やりいか、ヒラメ、シマアジ)

今日の刺身は、やりいか、ヒラメ、アジの3種である。 他に、庭で取れたほうれん草のいため、アジの塩焼き …

Read more "今日の刺身!!(やりいか、ヒラメ、シマアジ)" コメントを残す
todopapa 2009年3月24日 2009年3月24日 ブログ

今日はWBC優勝!!

やっぱり、今日の話題はWBCでしょう。 日本 2連勝、それとイチローの活躍、おめでとう!! トドお父 …

Read more "今日はWBC優勝!!" コメントを残す
todopapa 2009年3月23日 2009年3月23日 酒つまみ

今日のツマミ!!(道の駅 むなかたの玄海タコと生メカブ)

今日のツマミ、先週買った玄海タコとメカブ。 器もいいでしょう。 タコの器は鹿児島ボードウォークで買っ …

Read more "今日のツマミ!!(道の駅 むなかたの玄海タコと生メカブ)" コメントを残す
todopapa 2009年3月22日 2009年3月22日 B級グルメ

久々の大砲ラーメン 松崎分校 でウマー

今日はタク用の中学通学用 自転車を買わねばならない。 久留米のゆめタウンでも行くカー。 ゼビオの1割 …

Read more "久々の大砲ラーメン 松崎分校 でウマー" コメントを残す
todopapa 2009年3月22日 2009年3月22日 ブログ

冬サーフィンと地球温暖化の影響?

齢 アラフィフにして、初めて玄界灘で一冬越せた。 自分で自分をホメタイ気持ち!? アレは3年前か、波 …

Read more "冬サーフィンと地球温暖化の影響?" コメントを残す
todopapa 2009年3月22日 2009年3月22日 酒つまみ

アサヒ極旨がないいい!!

昨日、いつもの極旨を買いに近くのコスモス薬局(ドラッグストアね)に行く。 ここでは、いつもの極旨が¥ …

Read more "アサヒ極旨がないいい!!" コメントを残す
todopapa 2009年3月22日 2009年3月22日 酒つまみ

サーフ帰りに道の駅むなかたで生のメカブを買う

サーフィン帰りに、道の駅むなかた によって、玄海タコとメカブを買う。お隣さんの分もオミヤゲに買って帰 …

Read more "サーフ帰りに道の駅むなかたで生のメカブを買う" コメントを残す
todopapa 2009年3月21日 2009年3月21日 サーフィン

今日は釣川でサーフ (ヒザくらい)

今日は釣川でサーフ。 昨日は北風が吹きまくり、クローズのところが多かった模様。 うって変わって今日は …

Read more "今日は釣川でサーフ (ヒザくらい)" コメントを残す

投稿ナビゲーション

1 2 3

最近の投稿

  • 2020年 明けましておめでとうございます! 2020年1月5日
  • [電子工作]Part7 家庭菜園の自動水やりシステム ようやく完成!! 2019年5月12日
  • 小郡ー鳥栖 歴史散歩に参加しました! 2019年3月3日
  • 小郡市の前川喜平さんの講演会に行きました! 2019年2月18日
  • [電子工作]家庭菜園の自動水やりシステム まだ完成せず。 2018年7月29日

最近のコメント

  • ニキシー管時計プロジェクトの進捗 Part4 [箱作り、結構大変です!] に なみ☆念願のハワイ在住達成☆ より
  • ニキシー管時計プロジェクトの進捗 Part4 [箱作り、結構大変です!] に 洋子☆主婦の貧乏脱出物語☆ より
  • ニキシー管時計プロジェクトの進捗 Part4 [箱作り、結構大変です!] に ふみ より
  • 鳥栖の”天ぷらまき”に行きました に そのこ より
  • 鳥栖の”天ぷらまき”に行きました に 元保育士が子育てに便利な情報届けます~静先生~ より

アーカイブ

  • 2020年1月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (6)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (5)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年9月 (6)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (6)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年2月 (1)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (4)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年6月 (1)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (3)
  • 2012年3月 (7)
  • 2012年2月 (27)
  • 2011年11月 (6)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年8月 (7)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (3)
  • 2011年4月 (3)
  • 2011年3月 (8)
  • 2011年1月 (6)
  • 2010年12月 (4)
  • 2010年11月 (7)
  • 2010年10月 (5)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (17)
  • 2010年7月 (10)
  • 2010年6月 (8)
  • 2010年5月 (12)
  • 2010年4月 (18)
  • 2010年3月 (17)
  • 2010年2月 (22)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (13)
  • 2009年11月 (31)
  • 2009年10月 (22)
  • 2009年9月 (16)
  • 2009年8月 (8)
  • 2009年7月 (17)
  • 2009年6月 (18)
  • 2009年5月 (24)
  • 2009年4月 (18)
  • 2009年3月 (30)
  • 2009年2月 (30)
  • 2009年1月 (14)
  • 2008年12月 (1)
  • 2007年2月 (1)
  • 2007年1月 (2)
  • 2006年12月 (12)
  • 2006年7月 (2)
  • 2006年4月 (5)
  • 2006年3月 (5)
  • 2006年2月 (3)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年11月 (6)
  • 2005年10月 (2)
  • 2005年9月 (1)
  • 2005年8月 (2)
  • 2005年6月 (6)
  • 2005年5月 (6)

カテゴリー

  • B級グルメ
  • DIY
  • TV・DVD
  • オーディオ
  • グルメ
  • サーフィン
  • ブログ
  • ミュージック
  • ローカル
  • ロハス
  • ヲタク
  • 子育て
  • 家庭菜園
  • 文化・教養
  • 料理
  • 未分類
  • 海外
  • 災害
  • 無線・電気工作
  • 酒つまみ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
トップに戻る
©2022 トドお父さん通信
Powered by Anima & WordPress.