• ホーム
  • サンプルページ
トドお父さん通信
高BMI中高年の趣味と日々の活動の記録です
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • サンプルページ
カテゴリー: グルメ

カテゴリー: グルメ

ホーム Archive for category "グルメ"
2016年7月30日 2016年7月30日 グルメ

富松うなぎ 黒田本店に行きました! Part 2

  無料の骨せんべい! 骨せんべいをポリポリとかじりながら、しばしメニューを眺めます。注文 …

Read more "富松うなぎ 黒田本店に行きました! Part 2" コメントを残す
2016年7月24日 2016年7月24日 グルメ

富松うなぎ 黒田本店に行きました!

  名物のセイロ蒸しです こんにちは、トドお父さんです ここのところ、ブログ更新が滞っております。先 …

Read more "富松うなぎ 黒田本店に行きました!" コメントを残す
todopapa 2013年12月1日 2013年12月1日 グルメ

小郡の鴨料理 さとう別荘

早いもので2013年も12月に入りましたね。 実はこのトドお父さん通信が始まったのは、2004年の1 …

Read more "小郡の鴨料理 さとう別荘" コメントを残す
todopapa 2011年3月27日 2011年3月27日 グルメ

博多シティのお土産ーHKT12  和風ワッフル

金曜日は博多駅近くで飲み会。 さすれば、帰りにお土産を見繕う 同僚が薦める ミスド前のいっぴん通り、 …

Read more "博多シティのお土産ーHKT12  和風ワッフル" コメントを残す
todopapa 2010年12月27日 2010年12月27日 グルメ

北海道 六花亭から、クリスマスプレゼント!!

この時期、いつも六花亭にお歳暮をを注文する。 今回は自宅用にクリスマスの詰め合わせ、¥3200. 冬 …

Read more "北海道 六花亭から、クリスマスプレゼント!!" コメントを残す
todopapa 2010年10月9日 2010年10月9日 グルメ

博多駅KIOSK 「博多ぶらぶら」と「フクハクのポテチ」

i92 不調で波情報が出ない。 でも、北部九州 全域波がなさそう。 残念です。 さて、最近 勤務地が …

Read more "博多駅KIOSK 「博多ぶらぶら」と「フクハクのポテチ」" コメントを残す
todopapa 2009年12月6日 2009年12月6日 グルメ

忘年会で湯布院 (地鶏焼き 佐土野屋)

 土日は泊まりで会社の忘年会。 1時前に現地到着、昼ゴハンは何にしよー? 同僚の一人が、「駅近くのと …

Read more "忘年会で湯布院 (地鶏焼き 佐土野屋)" コメントを残す
todopapa 2009年9月13日 2009年9月13日 グルメ

朝倉市 川魚料理「香魚」に行って天然あゆを食べた

「香魚」 福岡県朝倉郡朝倉町古毛837 営業時間 11:00~20:00 店休日:第1第3第5火曜 …

Read more "朝倉市 川魚料理「香魚」に行って天然あゆを食べた" コメントを残す
todopapa 2009年8月9日 2009年8月9日 グルメ

うなぎの里 立花荘のでかいウナギを食べた!!

うなぎの里 立花荘  福岡県うきは市吉井町橘田329-4 先週が土用の丑の日だったが、今週 食べに行 …

Read more "うなぎの里 立花荘のでかいウナギを食べた!!" コメントを残す
todopapa 2009年7月6日 2009年7月6日 グルメ

日曜日に和風な六花亭のおやつ

日曜日に、お取り寄せの六花亭、終わりごろのおやつ。家族4人で食べる。 賞味期限がどれも短いので、ぎり …

Read more "日曜日に和風な六花亭のおやつ" 1件のコメント

投稿ナビゲーション

1 2

最近の投稿

  • 2020年 明けましておめでとうございます! 2020年1月5日
  • [電子工作]Part7 家庭菜園の自動水やりシステム ようやく完成!! 2019年5月12日
  • 小郡ー鳥栖 歴史散歩に参加しました! 2019年3月3日
  • 小郡市の前川喜平さんの講演会に行きました! 2019年2月18日
  • [電子工作]家庭菜園の自動水やりシステム まだ完成せず。 2018年7月29日

最近のコメント

  • ニキシー管時計プロジェクトの進捗 Part4 [箱作り、結構大変です!] に なみ☆念願のハワイ在住達成☆ より
  • ニキシー管時計プロジェクトの進捗 Part4 [箱作り、結構大変です!] に 洋子☆主婦の貧乏脱出物語☆ より
  • ニキシー管時計プロジェクトの進捗 Part4 [箱作り、結構大変です!] に ふみ より
  • 鳥栖の”天ぷらまき”に行きました に そのこ より
  • 鳥栖の”天ぷらまき”に行きました に 元保育士が子育てに便利な情報届けます~静先生~ より

アーカイブ

  • 2020年1月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (6)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (5)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年9月 (6)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (6)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年2月 (1)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (4)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年6月 (1)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (3)
  • 2012年3月 (7)
  • 2012年2月 (27)
  • 2011年11月 (6)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年8月 (7)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (3)
  • 2011年4月 (3)
  • 2011年3月 (8)
  • 2011年1月 (6)
  • 2010年12月 (4)
  • 2010年11月 (7)
  • 2010年10月 (5)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (17)
  • 2010年7月 (10)
  • 2010年6月 (8)
  • 2010年5月 (12)
  • 2010年4月 (18)
  • 2010年3月 (17)
  • 2010年2月 (22)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (13)
  • 2009年11月 (31)
  • 2009年10月 (22)
  • 2009年9月 (16)
  • 2009年8月 (8)
  • 2009年7月 (17)
  • 2009年6月 (18)
  • 2009年5月 (24)
  • 2009年4月 (18)
  • 2009年3月 (30)
  • 2009年2月 (30)
  • 2009年1月 (14)
  • 2008年12月 (1)
  • 2007年2月 (1)
  • 2007年1月 (2)
  • 2006年12月 (12)
  • 2006年7月 (2)
  • 2006年4月 (5)
  • 2006年3月 (5)
  • 2006年2月 (3)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年11月 (6)
  • 2005年10月 (2)
  • 2005年9月 (1)
  • 2005年8月 (2)
  • 2005年6月 (6)
  • 2005年5月 (6)

カテゴリー

  • B級グルメ
  • DIY
  • TV・DVD
  • オーディオ
  • グルメ
  • サーフィン
  • ブログ
  • ミュージック
  • ローカル
  • ロハス
  • ヲタク
  • 子育て
  • 家庭菜園
  • 文化・教養
  • 料理
  • 未分類
  • 海外
  • 災害
  • 無線・電気工作
  • 酒つまみ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
トップに戻る
©2022 トドお父さん通信
Powered by Anima & WordPress.