• ホーム
  • サンプルページ
トドお父さん通信
高BMI中高年の趣味と日々の活動の記録です
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • サンプルページ
カテゴリー: TV・DVD

カテゴリー: TV・DVD

ホーム Archive for category "TV・DVD"
todopapa 2010年6月19日 2010年6月19日 TV・DVD

水木しげるの「ほんまにオレはアホやろか」

   今日も土曜日、BS2でゲゲゲの女房 1週間分をまとめて見る。 奥さんの出雲弁がかわいい「ちょこ …

Read more "水木しげるの「ほんまにオレはアホやろか」" コメントを残す
todopapa 2010年5月3日 2010年5月3日 TV・DVD

ゲゲゲの女房が面白くなってきた!!

さっき、BSの再放送でみました。 NHKの朝ドラ 「ゲゲゲの女房」  http://www9.nhk …

Read more "ゲゲゲの女房が面白くなってきた!!" コメントを残す
todopapa 2010年4月19日 2010年4月19日 TV・DVD

NTV 起死回生の「怪物君」

ワロタ オレがいうのもなんだが、三十路のオクレ ジャニ系が怪物くん!? このプロデューサーとスポンサ …

Read more "NTV 起死回生の「怪物君」" コメントを残す
todopapa 2010年4月19日 2010年4月19日 TV・DVD

TBSも続いて日テレも視聴率低迷 全日一ケタ台

4月9日、日本テレビが全日すべての番組で視聴率一ケタという不名誉な記録をたたき出した。ここ最近は、不 …

Read more "TBSも続いて日テレも視聴率低迷 全日一ケタ台" コメントを残す
todopapa 2010年3月26日 2010年3月26日 TV・DVD

明日は、

楽しみにしていた、パドルボードの進水式、遅れそうです。 明日はヨシコさんのばんブーの演奏会があるので …

Read more "明日は、" コメントを残す
todopapa 2010年1月15日 2010年1月15日 TV・DVD

「猫タクシー」 結構 面白いかも?

カンニング竹山が出ている、深夜のドラマ、猫タクシーが面白い。 彼の脱力系の演技が自然なのと、出演者が …

Read more "「猫タクシー」 結構 面白いかも?" コメントを残す
todopapa 2009年11月10日 2009年11月10日 TV・DVD

ターミネータ サラ・コナー クロニクルズが面白い!?

最近土曜日の夜11時くらいから始まった、サラ・コナー クロニクルを録画してカミサンとみている。 結構 …

Read more "ターミネータ サラ・コナー クロニクルズが面白い!?" コメントを残す
todopapa 2009年10月12日 2009年10月12日 TV・DVD

タチャ 21話で最終回 (ネタバレ注意!!)

  一癖もふたクセもあり、脇役陣 楽しみにしていたタチャが土曜日で21話 最終回になってしまった。 …

Read more "タチャ 21話で最終回 (ネタバレ注意!!)" コメントを残す
todopapa 2009年9月21日 2009年9月21日 TV・DVD

タチャ18話で、ケミワンとドンチュンのファンになる

タチャがようやく18話目で残り3話になってしまった。 韓国ドラマの脇役はなかなか曲者がおおいのだが、 …

Read more "タチャ18話で、ケミワンとドンチュンのファンになる" コメントを残す
todopapa 2009年6月27日 2009年6月27日 TV・DVD

白い春 ポニョの大橋のぞみ が終わった (残念)!!

阿部寛の「白い春」 がついに終わった。(HDDレコーダで今頃見ています) 思えば、今回の春のドラマで …

Read more "白い春 ポニョの大橋のぞみ が終わった (残念)!!" コメントを残す

投稿ナビゲーション

1 2

最近の投稿

  • 2020年 明けましておめでとうございます! 2020年1月5日
  • [電子工作]Part7 家庭菜園の自動水やりシステム ようやく完成!! 2019年5月12日
  • 小郡ー鳥栖 歴史散歩に参加しました! 2019年3月3日
  • 小郡市の前川喜平さんの講演会に行きました! 2019年2月18日
  • [電子工作]家庭菜園の自動水やりシステム まだ完成せず。 2018年7月29日

最近のコメント

  • ニキシー管時計プロジェクトの進捗 Part4 [箱作り、結構大変です!] に なみ☆念願のハワイ在住達成☆ より
  • ニキシー管時計プロジェクトの進捗 Part4 [箱作り、結構大変です!] に 洋子☆主婦の貧乏脱出物語☆ より
  • ニキシー管時計プロジェクトの進捗 Part4 [箱作り、結構大変です!] に ふみ より
  • 鳥栖の”天ぷらまき”に行きました に そのこ より
  • 鳥栖の”天ぷらまき”に行きました に 元保育士が子育てに便利な情報届けます~静先生~ より

アーカイブ

  • 2020年1月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (6)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (5)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年9月 (6)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (6)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年2月 (1)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (4)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年6月 (1)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (3)
  • 2012年3月 (7)
  • 2012年2月 (27)
  • 2011年11月 (6)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年8月 (7)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (3)
  • 2011年4月 (3)
  • 2011年3月 (8)
  • 2011年1月 (6)
  • 2010年12月 (4)
  • 2010年11月 (7)
  • 2010年10月 (5)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (17)
  • 2010年7月 (10)
  • 2010年6月 (8)
  • 2010年5月 (12)
  • 2010年4月 (18)
  • 2010年3月 (17)
  • 2010年2月 (22)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (13)
  • 2009年11月 (31)
  • 2009年10月 (22)
  • 2009年9月 (16)
  • 2009年8月 (8)
  • 2009年7月 (17)
  • 2009年6月 (18)
  • 2009年5月 (24)
  • 2009年4月 (18)
  • 2009年3月 (30)
  • 2009年2月 (30)
  • 2009年1月 (14)
  • 2008年12月 (1)
  • 2007年2月 (1)
  • 2007年1月 (2)
  • 2006年12月 (12)
  • 2006年7月 (2)
  • 2006年4月 (5)
  • 2006年3月 (5)
  • 2006年2月 (3)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年11月 (6)
  • 2005年10月 (2)
  • 2005年9月 (1)
  • 2005年8月 (2)
  • 2005年6月 (6)
  • 2005年5月 (6)

カテゴリー

  • B級グルメ
  • DIY
  • TV・DVD
  • オーディオ
  • グルメ
  • サーフィン
  • ブログ
  • ミュージック
  • ローカル
  • ロハス
  • ヲタク
  • 子育て
  • 家庭菜園
  • 文化・教養
  • 料理
  • 未分類
  • 海外
  • 災害
  • 無線・電気工作
  • 酒つまみ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
トップに戻る
©2022 トドお父さん通信
Powered by Anima & WordPress.