• ホーム
  • サンプルページ
トドお父さん通信
高BMI中高年の趣味と日々の活動の記録です
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • サンプルページ
カテゴリー: 海外

カテゴリー: 海外

ホーム Archive for category "海外"
todopapa 2011年11月24日 2011年11月24日 海外

ハワイの地ビール3種のみ比べ!!

ハワイに来てすぐ、ABCストアに寄りました。 理由はご存知、命の水を手に入れるため。 ワイハは地ビー …

Read more "ハワイの地ビール3種のみ比べ!!" コメントを残す
todopapa 2011年11月24日 2011年11月24日 海外

トド父さん ハワイに到着

さぁ、カリフォルニアの旅も終わり、いよいよ次の目的地のハワイに向かいます。 21日 朝 10時30分 …

Read more "トド父さん ハワイに到着" コメントを残す
todopapa 2011年11月17日 2011年11月17日 海外

Bruce JonesでSUNSET BEACH波乗り! 2日目

さて、南カリフォルニア3日目、波乗り2日目の朝が来ました。 昨日もそうでしたが、コッチの朝 どんより …

Read more "Bruce JonesでSUNSET BEACH波乗り! 2日目" コメントを残す
todopapa 2010年8月10日 2010年8月10日 海外

深セン 海岸城の日本料理屋 火間土 (カマド)

中国滞在の最終週での中国 深セン 初サシミのレポートです。 木曜日に早く帰った。 どうしても刺身が食 …

Read more "深セン 海岸城の日本料理屋 火間土 (カマド)" コメントを残す
todopapa 2010年8月8日 2010年8月8日 海外

蛇口埠頭から帰国し、念願のサシミ一献!!

8月6日金曜日にようやく、帰国の途に着く。 南山地区にあるホテルから、タクシーに乗る。 蛇口 埠頭  …

Read more "蛇口埠頭から帰国し、念願のサシミ一献!!" コメントを残す
todopapa 2010年8月6日 2010年8月6日 海外

華橋城駅そばの何香疑美術館に行った

日曜日に何もすることが無い。 でも、ホテルの掃除をするので昼には出て行かないといけない。 さぁ、どこ …

Read more "華橋城駅そばの何香疑美術館に行った" コメントを残す
todopapa 2010年8月3日 2010年8月3日 海外

ちょっとヘタレな味千ラーメン

今日は海外城のジャスコ フードアベニューの味千ラーメンに行った。 閉店間際だったせいか、オペレーショ …

Read more "ちょっとヘタレな味千ラーメン" コメントを残す
todopapa 2010年8月3日 2010年8月3日 海外

カルフール映画館横 香港 飲茶の店で小龍包でお酒のシメ

昨日は日本から同僚が2名、応援にやってきた。  歓迎会でお約束の日本料理屋。 やっぱマズイww。 従 …

Read more "カルフール映画館横 香港 飲茶の店で小龍包でお酒のシメ" コメントを残す
todopapa 2010年8月1日 2010年8月1日 海外

韓流の店で石焼ビビンパと海鮮チゲ

昨日も土曜出勤でタクびれたー。 ホテルに帰っても、あんまり遠くに行く元気がない。 さて、何が食べたい …

Read more "韓流の店で石焼ビビンパと海鮮チゲ" コメントを残す
todopapa 2010年7月27日 2010年7月27日 海外

羅湖 (ローフー) のシャングリラホテル横に山小屋ラーメンはけーん

日曜日、ビザ更新で口岸にいった後、タクシーで深大寺じゃない深大駅にいって地下鉄にのる。 ここが地 …

Read more "羅湖 (ローフー) のシャングリラホテル横に山小屋ラーメンはけーん" コメントを残す

投稿ナビゲーション

1 2

最近の投稿

  • 2020年 明けましておめでとうございます! 2020年1月5日
  • [電子工作]Part7 家庭菜園の自動水やりシステム ようやく完成!! 2019年5月12日
  • 小郡ー鳥栖 歴史散歩に参加しました! 2019年3月3日
  • 小郡市の前川喜平さんの講演会に行きました! 2019年2月18日
  • [電子工作]家庭菜園の自動水やりシステム まだ完成せず。 2018年7月29日

最近のコメント

  • ニキシー管時計プロジェクトの進捗 Part4 [箱作り、結構大変です!] に なみ☆念願のハワイ在住達成☆ より
  • ニキシー管時計プロジェクトの進捗 Part4 [箱作り、結構大変です!] に 洋子☆主婦の貧乏脱出物語☆ より
  • ニキシー管時計プロジェクトの進捗 Part4 [箱作り、結構大変です!] に ふみ より
  • 鳥栖の”天ぷらまき”に行きました に そのこ より
  • 鳥栖の”天ぷらまき”に行きました に 元保育士が子育てに便利な情報届けます~静先生~ より

アーカイブ

  • 2020年1月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2019年2月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年8月 (4)
  • 2017年5月 (2)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (6)
  • 2016年11月 (3)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年7月 (2)
  • 2016年5月 (3)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (5)
  • 2016年2月 (2)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (1)
  • 2015年4月 (3)
  • 2015年3月 (5)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年9月 (6)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (6)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年2月 (1)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (2)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年5月 (1)
  • 2013年4月 (5)
  • 2013年3月 (4)
  • 2013年1月 (1)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (3)
  • 2012年6月 (1)
  • 2012年5月 (1)
  • 2012年4月 (3)
  • 2012年3月 (7)
  • 2012年2月 (27)
  • 2011年11月 (6)
  • 2011年10月 (3)
  • 2011年8月 (7)
  • 2011年6月 (1)
  • 2011年5月 (3)
  • 2011年4月 (3)
  • 2011年3月 (8)
  • 2011年1月 (6)
  • 2010年12月 (4)
  • 2010年11月 (7)
  • 2010年10月 (5)
  • 2010年9月 (4)
  • 2010年8月 (17)
  • 2010年7月 (10)
  • 2010年6月 (8)
  • 2010年5月 (12)
  • 2010年4月 (18)
  • 2010年3月 (17)
  • 2010年2月 (22)
  • 2010年1月 (10)
  • 2009年12月 (13)
  • 2009年11月 (31)
  • 2009年10月 (22)
  • 2009年9月 (16)
  • 2009年8月 (8)
  • 2009年7月 (17)
  • 2009年6月 (18)
  • 2009年5月 (24)
  • 2009年4月 (18)
  • 2009年3月 (30)
  • 2009年2月 (30)
  • 2009年1月 (14)
  • 2008年12月 (1)
  • 2007年2月 (1)
  • 2007年1月 (2)
  • 2006年12月 (12)
  • 2006年7月 (2)
  • 2006年4月 (5)
  • 2006年3月 (5)
  • 2006年2月 (3)
  • 2005年12月 (1)
  • 2005年11月 (6)
  • 2005年10月 (2)
  • 2005年9月 (1)
  • 2005年8月 (2)
  • 2005年6月 (6)
  • 2005年5月 (6)

カテゴリー

  • B級グルメ
  • DIY
  • TV・DVD
  • オーディオ
  • グルメ
  • サーフィン
  • ブログ
  • ミュージック
  • ローカル
  • ロハス
  • ヲタク
  • 子育て
  • 家庭菜園
  • 文化・教養
  • 料理
  • 未分類
  • 海外
  • 災害
  • 無線・電気工作
  • 酒つまみ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
トップに戻る
©2022 トドお父さん通信
Powered by Anima & WordPress.